今日バレンタインっすね( ●•́ ਊ •̀●)
なので(?)、女子部を再度紹介してみようかな♪
7番目エントリーは日置らい女子部さんが新聞にでっかでかと掲載されていました。
スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!
結構記事でかーーーーーーい!!!
この新聞に掲載されています、「そばがきぜんざい」での参戦。
食材聴いてるだけで、とってもご馳走に聞こえる料理です。
奥能登食材が●日置地区で作られている在来種の蕎麦粉 ●大浜大豆のきなこ ●能登大納言小豆です。
日置らいの「らい」の意味わかりますか?
「日置」地区に「来」るという意味だそうです。
限界集落ながら、日置には若い力と先輩方の力が混ざって大きな力になっているように思います。
奥能登B級グルメ選手権-味はA級- (*;;΄;◉;;◞b◟;;◉;;)タノシミー(*;;΄;◉;;◞b◟;;◉;;)
■開催日 2013年2月24日(日)
■開催時間 9:30~開会式 15:00まで
■場所 飯田わくわく広場 奥能登 珠洲市 石川県珠洲市飯田町16-21-1
■詳細URL http://namitidori.web.fc2.com/2okunotob-1/index.html
審査員は来場者の皆様です!勝手に奥能登のB級グルメのNO1を決めちゃおう!参戦者は13店以上!!!市内外だけじゃなく、県外からも参戦!同日開催珠洲まるかじり本祭・珠洲バルウィークも開催
なので(?)、女子部を再度紹介してみようかな♪
7番目エントリーは日置らい女子部さんが新聞にでっかでかと掲載されていました。
スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!
結構記事でかーーーーーーい!!!
![]() |
2012年2月12日㈪ 北國新聞掲載 |
この新聞に掲載されています、「そばがきぜんざい」での参戦。
食材聴いてるだけで、とってもご馳走に聞こえる料理です。
奥能登食材が●日置地区で作られている在来種の蕎麦粉 ●大浜大豆のきなこ ●能登大納言小豆です。
日置らいの「らい」の意味わかりますか?
「日置」地区に「来」るという意味だそうです。
限界集落ながら、日置には若い力と先輩方の力が混ざって大きな力になっているように思います。
試作品のそばがきさん |
奥能登B級グルメ選手権-味はA級- (*;;΄;◉;;◞b◟;;◉;;)タノシミー(*;;΄;◉;;◞b◟;;◉;;)
■開催日 2013年2月24日(日)
■開催時間 9:30~開会式 15:00まで
■場所 飯田わくわく広場 奥能登 珠洲市 石川県珠洲市飯田町16-21-1
■詳細URL http://namitidori.web.fc2.com/2okunotob-1/index.html
審査員は来場者の皆様です!勝手に奥能登のB級グルメのNO1を決めちゃおう!参戦者は13店以上!!!市内外だけじゃなく、県外からも参戦!同日開催珠洲まるかじり本祭・珠洲バルウィークも開催