珠洲市の観光ナビってしっていますか?http://kankounavi.city.suzu.lg.jp/www/index.jsp
「取材」って言ってるけど記者経験もカメラの腕も全くない私。
ここの「観光スポット」の所に珠洲のおみやげ品にできるような商品の販売や製造しているところなど、けっこう幅広く紹介できるようになりました。
ここの地図を見るとわかるのですが、だいぶ増えてきました。
この地図を真っ赤で埋めるくらいの勢いでガツガツ取材できたらなーって思っています。
![]() |
詳しくはコチラ→http://www.city.suzu.ishikawa.jp/sangyosinko/tokusannhinn_PR.html |
イロイロネットでも調べて、自作レフ板やら光源、敷物なるものを作ってみました。
なかなかのダサイ感じにはなっていますが、コレをみてもお店さんはひかないでね(;・∀・)
光源は電池切れで使えなかったんだけど、白いの引くだけで色調整も格段にらくちんでした。
自作レフ板、今度はちゃんとホワイトボードで作りたいので、今度の休みに100均で物色しようとおもっていますヽ(=´▽`=)ノ
自作レフ板使用前 |
使用後 |